本文

HOME > 利用のご案内

利用のご案内

学ぶ・考える・やってみる

防災研修センターでは、各種災害に対する基本的な知識や理解を深めるとともに、防災についての関心を高め、自助・共助による防災活動を推進していただくことを目的としています。

見学は自由にできますが、事前に来館申込書で予約いただきますと展示の案内・説明や、体験研修ができます。(当センターは月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)及び、12月29日~1月3日までは休館日となっています。)

【来館申込書】

見学

火山災害、風水害・土砂災害、地震、火災などの各コーナーでは、次のような防災パネルや映像、ゲーム、模擬体験などを通して、災害・防災について学びます。

自由見学ができますが、事前予約による展示案内員の説明も可。

鹿児島県の災害と防災 鹿児島県の災害と防災
  • 大型スクリーンによる放映(約4分間)
  • 災害発生と防災対策等の概要
火山災害 火山災害
  • 火山噴火のしくみと歴史
  • 火山シアター(約4分間)
  • 鹿児島県の11の活火山(火山立体モデル)
  • 火山噴火の前ぶれ
  • 火山噴火に伴う危険
風水害・土砂災害 風水害・土砂災害
  • 台風・集中豪雨
  • 土砂災害の種類と前ぶれ
  • 大雨の際の安全確保
  • 鹿児島県の風災害・土砂災害(映像:約4分間)
  • 災害に必要なものをそろえてみよう(カードゲーム)
  • 災害に強いまちづくり
  • 情報通信体制の整備
  • 家庭・地域の備え
地震 地震
  • 地震のしくみ
  • 震度とマグニチュード
  • 地震発生時の対応
  • 地震の予防対策(映像:約4分間)
  • 家具などの転倒防止対策
  • 地震に強い建物をつくってみよう(模型)
  • 地震がらわが身を守るために
  • もし津波が起こったら
火災 火災
  • もし火災が発生したら
  • 火災を防ぐには
  • 119番通報体験(模擬体験)
  • 消火器の使い方(映像:模擬体験)
  • 住宅用の防火機器など
  • 煙の恐ろしさとビル火災
  • いろいろな避難器具
災害の記憶 災害の記憶
  • シラス壁(模造)、シラス(実物)
  • 土砂災害のメカニズム(映像:約3分間)
  • 災害ウォール(年表)
  • 災害を語る(TV映像)

体験研修(※要予約)

次のようなゲームや訓練を通して、災害への対応を考える力を養います。

所要時間や対象者によって、自由に選択してください。

パズルクイズゲーム パズルクイズゲーム

(所要時間:30分、対象:小学生以下)

パズルを完成させると防災クイズがあらわれます。クイズは全部で16問。「つなみのスピードをのりものにたとえたら。答えはなぁに?」など。

防災かるた 防災かるた

(所要時間:30分、対象:中学生以下)

防災問題の正しい答えを38枚の大型かるたからみつけます。「避難するときの合言葉『おかしも』ってなんのこと?」など。

クイズ クイズ

(所要時間:30分、対象:限定なし)

災害・防災にかんするクイズをします。正解は○?それとも×?

ジェスチャーゲーム ジェスチャーゲーム

(所要時間:30分、対象:小学生以下)

ほしい防災グッズをジェスチャーでお友達に伝えます。お友達はなにがほしいかわかるかな?

クロスロード クロスロード

(所要時間:60分、対象:中学生以上)

決断の分かれ道。あなたならどうしますか?
「防災のため、風呂の残り湯を浴槽にためておくといいと言われるが、かびや湯あかで掃除が面倒。それでも残り湯をためておく?」など。

防災ビデオ・DVD視聴 防災ビデオ・DVD視聴

(所要時間:15~30分、対象:限定なし)

各種災害のアニメや記録映像など。

防災カッパ作り 防災カッパ作り

(所要時間:20分、対象:限定なし)

非常時には身近にあるもので対応する必要があります。家庭用ごみ袋で簡単な防災カッパを作ってみよう。

防災ダック 防災ダック

(所要時間:10分、対象:幼児)

さまざまな場面で身を守る行動を動物にまねて覚えます。「かみなりのときは、カメのポーズでできるだけからだをひくくかまえよう。」など。

止血法の体験訓練 止血法

(所要時間:15分、対象:小学校高学年以上)

鼻血や手足の出血に直接圧迫法による止血の体験訓練をします。

AED・心肺蘇生法(紹介) AED・心肺蘇生法(紹介)

(所要時間:30分、対象:小学校高学年以上)

AEDや心肺蘇生法の必要性や手順についてDVDなどを使って紹介します。

AED・心肺蘇生法(体験訓練) AED・心肺蘇生法(体験訓練)

(所要時間:60分、対象:小学校高学年以上)

人形と訓練用AEDを使って実際に心肺蘇生法の一連の流れを体験訓練します。